1.5文型/句と節

<1>5文型
 文法的には英文はほぼ5文型に分けられると言われていますが、例外もあると言われています。
では、その5文型とは、

①第一文型 SV(主語+完全自動詞)

②第二文型 SVC(主語+不完全自動詞+補語)

③第三文型 SVO(主語+他動詞+目的語)

④第四文型 SVOO(主語+他動詞+間接目的語+直接目的語)

⑤第五文型 SVOC(主語+他動詞+目的語+補語)
      (重要)OとCは主語と述語の関係

(補足)
主語になれるのは、名詞か代名詞などの名詞相当語句
補語になれるのは、名詞か形容詞
目的語になれるのは、名詞か代名詞などの名詞相当語句

SVOCの第五文型を変形した形を克服することによって英文を読むのが楽になる
 例:regard A as B
   stop A from B
   allow A to do B
   consider A to be B など
   これらは、AとBの関係は主語と述語の関係をもつ
文法的にも、前置詞句や不定詞には補語となる名詞や形容詞となることができる。

<2>句と節
 ・句:前置詞、不定詞、分詞、動名詞などに導かれ、意味的なまとまりを持ち、名詞、形容詞、副詞の働きをする語群
 ・節:主語と動詞の関係を含む文

 ①名詞句(節)
  主語、目的語、補語のどれかの役割をする
 ②形容詞句(節)
  直前の名詞を修飾する
 ③副詞句(節)
  動詞あるいは節全体を主食する
  文中で移動でき、どこにでも置ける

 

5文型/句と節 練習問題

Loading

 

What's New!

 

お問合わせはこちらから

または、Twitterから