第1次試験直前対策<日本歴史>

日本歴史、これは私の最大の不得意科目でした。
それでも、気合でなんとか合格基準点に達しました。
今でも、歴史は不得意で、京都・奈良でのガイド研修では、大変苦労しました。

 

第1次試験直前対策の日本歴史は、最小限、以下の項目を押さえてきましょう。

・遺跡
 各遺跡名とその場所(場所は地図で指差しできるように)

・文化史
 飛鳥文化:法隆寺と聖徳太子

 白鳳文化:天武天皇と薬師寺、法隆寺金堂壁画(要注意)

 天平文化:聖武天皇と東大寺

 弘仁・貞観文化:天台宗(最澄)と真言宗(空海)、密教、三筆

 国風文化:浄土教、寄木造-定朝-平等院鳳凰堂阿弥陀如来像(頻出事項)、三蹟

 院政期文化:地方に阿弥陀如来像、奥州藤原氏

 鎌倉文化:運慶、快慶、東大寺南大門

 鎌倉新仏教:6つの宗派と開立者を言えるように。できれば開立順も。

 南北朝文化:連歌の確立、茶寄合

 北山文化:足利義満、鹿苑寺金閣

 東山文化:足利義政、慈照寺銀閣

 戦国期の文化:足利学校

 桃山文化:信長・秀吉の時代、狩野永徳、長谷川等伯

 寛永期の文化:茶の湯、和歌、朱子学、狩野探幽、俵屋宗達、本阿弥光悦

 元禄文化:浮世草子、脚本、俳諧、尾形光琳、菱側師宣、陽明学、古学

 化政文化:貸本屋、浮世絵、写生画、文人画、西洋画、国学、医学、私塾、湯島聖堂学問所、花畠教場

 明治文化:福沢諭吉(学問のすすめ)など

 大正~昭和初期文化:吉野作造など

 これらの文化史を「ビジュアルワイド図説日本史」で見ていくと、絵の問題対策として一石二鳥でしょう。
 きれいな写真などが載っているので、見ているだけでも楽しくなりますね。

 

 

Loading

 

What's New!

 

お問合わせはこちらから

または、Twitterから