2014年度第1回

今回の語彙問題の難易度はどうだったでしょうか?

では、早速、語彙問題のレビューをしてみたいと思います。

今回も同様に、英検1級レベルの問題には、(1級)と、通訳ガイドレベルの問題には、(ガイド)の表示を各問題毎にします。

英検1級レベルの問題の中でも、難易度が高い単語には、赤にしました。

また、時間の関係で、正解の選択肢の単語のみを扱い、動詞は原形を、名詞は単数形を書いています。

 

(1) zeal(ガイド): 熱心、熱意

(2) pry(1級): せんさくする、のぞく

  cf) pry into someone's personal life: 人の生活をせんさくする

  cf) pry :こじあける、探り出す → CELの過去の模擬試験で出題

    こちらの意味を知っていれば、推測がつき、正解を得られる

(3) aversion(1級): 大嫌い、嫌悪感、大嫌いな物 → CELの過去の模擬試験で出題

  cf) aversion to 名詞: 〜を嫌っている

  cf) be averse to 名詞: 〜を嫌っている

(4) intravenous(ガイド): 点滴、靜動脈の

  cf) intravenous drip : 点滴 → ガイド試験では必須の時事・ガイド用語

(5) derelict(1級): 見捨てられた、おんぼろの

(6) farce(1級): 茶番劇、笑劇 → CELの今期の模擬試験で出題

(7) avid(1級): 熱心な、貪欲な

(8) pinnacle(ガイド): 頂点、頂上

  cf) the pinnacle of 〜: 〜の頂点、頂上

(9) strain(1級): 菌株 → 英文を読むと出くわす機会は多い

(10) unkempt(1級): (髪が)くしゃくしゃな、もじゃもじゃの

(11) precocious(1級): 早熟の → CELの今期の模擬試験で出題

(12) flout(1級): 〜を馬鹿にする、軽蔑する

(13) ostracized(ガイド): be ostracized :仲間外れにされる

(14) wade(1級): 川などの中を歩いて渡る

  cf) wade across : 川などの中を歩いて渡る

(15) resilience(ガイド): 回復力、復元力

  cf) resilience : 立ち直りの早い

(16) capitalize(ガイド): 利用する

 cf) capitalize on 〜  : 〜を利用する

(17) copious(ガイド): 豊富な、大量の

(18) rudimentary(ガイド): 基本の、初歩の

(19) prognosis(1級): 予後、(病気の経過の)見通し

(20) recurrent(1級): 再発する、周期的に起こる、回帰性の

(21) rumbling(1級): ゴロゴロいう音

(22) cash in on 〜(ガイド): 〜をうまく利用する

(23) boil over  (1級): 爆発する → CELの過去の模擬試験で出題

(24) crack down (ガイド): 取り締まる

  cf) 前回の英検1級1次では、 crackdownの形で出題されていました。

(25) grow on 〜(1級): 〜に習慣がつく

 

以上をまとめると、

英検1級レベルの問題:15問

通訳ガイドレベルの問題:10問

 

2013年度第3回

今回の語彙問題の感想ですが、最近にないくらい難易度が上がったと感じています。

今回も、英検1級レベルの問題には、(1級)と、通訳ガイドレベルの問題には、(ガイド)の表示を各問題毎にします。

また、時間の関係で、正解の選択肢の単語のみを扱い、動詞は原形を、名詞は単数形を書いています。

 

(1) mundane(ガイド): 日常の、平凡な、ありふれた

(2) allegedly(ガイド): 申し立てによると、伝えられるところによれば

(3) admonished(1級): 〜の理由で(人)を戒告処分する。

(4) gregarious(ガイド): 社交的な

(5) appraise(ガイド): 〜を評価する

(6) bane(1級): 悩みの種 →CELの過去の模擬試験で出題

  cf) the bane of 〜の形で現れることが多い

(7) typify(1級): 〜を代表する

  typicalから想像できると思います

(8) contrived(1級): わざとらしい、不自然な

  contriveからでは、この意味の発想が難しい

(9) gall(1級): 図々しさ、厚かましさ

(10) stagnate(ガイド): 行き詰まる

(11) connoisseur(ガイド): 鑑定家、目利き

  時事・ガイド用語で通訳案内士試験ではおなじみの単語です

(12) enmity(1級): 敵意、恨み

(13) unrelenting(1級): 厳しい、無慈悲な

(14) protocol(ガイド): 慣習、規定

 Kyoto Protocolなどで通訳案内士試験ではおなじみの単語です

(15) cinch(1級): 簡単な、たやすい →英検1級語彙問題500に掲載、CELの過去の模擬試験で出題

(16) crackdown(ガイド): 取り締まり

 cf) crack down on 〜で、〜を取り締まるの名詞形

(17) idly(ガイド): 何もしない、怠けて、ぼんやりと

 cf) idling :アイドリングから連想できます

(18) nudge(1級): 軽く突く、軽く刺激する →CELの過去の模擬試験で出題

(19) cavalier(1級): 無頓着な、平然とした、傲慢な

(20) fruition(1級): 成果、達成

 cf) come to fruitionで、達成される

(21) placate(ガイド): 〜を和らげる、なだめる

(22) boil down on 〜(1級): 〜に要約する

(23) root out 〜 (1級): 〜を根絶させる → CELの過去の模擬試験で出題

(24) squeak 〜(1級): やっとのことで〜に成功する

 問題は、受け身形で出題

(25) tamper with 〜(1級): 〜をいじくる、〜をこじ開ける → CELの過去の模擬試験で出題

 

以上をまとめると、

英検1級レベルの問題:15問

通訳ガイドレベルの問題:10問

英検1級レベルの問題の中でも、難易度が高い単語には、赤にしました。

2013年度第2回

今回の語彙問題の感想ですが、前回と同様な難易度で最近では落ち着いているように感じます。

今回も、英検1級レベルの問題には、(1級)と、通訳ガイドレベルの問題には、(ガイド)の表示を各問題毎にします。

また、時間の関係で、正解の選択肢の単語のみを扱い、動詞は原形を、名詞は単数形を書いています。

 

(1) omit(1級):〜を除く、入れない

  日本語でもよく聞きますね。特に、講演などで。

(2) negligent(ガイド):怠慢な

(3) deduct(1級):〜を推理する、〜を推測する

(4) animosity(ガイド):敵意

(5) retrospect(ガイド):回顧、回想

  in retrospect :振り返って見ると

  消去法からでも正解にたどり着けます。

(6) extrovert(ガイド):外向性の、外交的な

  Ant.) introvert:内向性の、内向的な

(7) clout(1級):権力、影響力

  clout with 〜:〜への影響力

(8) sleek(1級):つやつやした、光沢のある

  パソコンやスマートフォン関連の英文で良く目にする単語です。

(9) referendum(ガイド):国民投票

  hold a referendum on 〜:〜に関する国民投票を行う

(10) respite(1級):ひと休み

  respite from 〜:(仕事などを)ひと休みする

(11) interim(ガイド):暫定的な → 過去に英検1級で出題

  cf) interim government:暫定政府

(12) override(1級):〜を無効にする

   cf) trade embargo : 輸出禁止、禁輸措置

(13) impassive(1級):冷静な、落ち着いた

(14) blatantly(1級):あからさまに、露骨に

(15) posthumous(ガイド):死んだ後の、死後の

(16) illegible(ガイド):読みにくい、判読できない

(17) turmoil(ガイド):騒動、騒ぎ

(18) deadlock(1級):行き詰まり、こう着状態

  dead+lock で正解できたのではないでしょうか?

(19) eschew(1級):〜を控える、避ける → CELの過去の模擬試験で出題

(20) infuse(1級):〜を吹き込む、注入する

  これも、in+fuseのイメージで正解できたのではないでしょうか?

(21) mar(1級):〜を損なう、台無しにする

(22) come around(1級):意見を変える、向きを変える

(23) dole out 〜 (1級): 〜を(少しずつ)分け与える → CELの過去の模擬試験で出題

(24) jockey for  〜(1級):〜を得ようと画策する → CELの過去の模擬試験に出題

(25) drag 人 into 〜(1級):人に無理やり〜させる

  問題は、この受け身形で出題。

  drag のイメージで正解できたのではないでしょうか?

 

以上をまとめると、

英検1級レベルの問題:16問

通訳ガイドレベルの問題:9問

でしたが、英検1級レベルの単語でも難易度はそんなに高くなかったのではないかと考えています。

2013年度第1回

今回の語彙問題の感想ですが、前回よりも若干難しめではなかったかなと感じています。

落ち着いて、考えさせる問題も含んでおり、いつもよりは解答時間がかかった感じがしています。

今回も、英検1級レベルの問題には、(1級)と、通訳ガイドレベルの問題には、(ガイド)の表示を各問題毎にします。

また、時間の関係で、正解の選択肢の単語のみを扱い、動詞は原形を、名詞は単数形を書いています。

 

(1) litigate(ガイド):(過去の出来事を)ほじくり返す、論争する

(2) embezzle(ガイド):〜を横領する、着服する

(3) waive(1級):(要求などを)控える

  cf) (権利などを)放棄する → CELの過去の模擬試験のリスニングで出た単語

(4) regurgitate(1級):(飲み込んだものを)戻す → 難問

(5) plunder(ガイド):〜を略奪する、こっそり盗む

(6) divulge(1級):(秘密などを)漏らす、暴露する → CELの過去の模擬試験に出題

(7) polarize(ガイド):〜を2極化させる → 次に続く文がヒント

(8) adamant(ガイド):頑固な、断固とした

(9) rationale(ガイド):根拠

(10) hindsight(ガイド):あとになっての判断、後知恵

  cf) in hindsight :後から考えると、結果的に

(11) insurmountable(1級):克服できない、負かすことのできない

(12) embargo(ガイド):禁止

   cf) trade embargo : 輸出禁止、禁輸措置

(13) brazen(ガイド):厚かましい、ずうずうしい

(14) reparations(1級):補償

   cf) war reparations : 戦争賠償

(15) alienate(ガイド):〜を仲間外れにする、疎遠にする

(16) exorbitant(ガイド):法外な

   cf) exorbitant price:法外な値段

(17) reinstated(1級):〜を元に戻す、回復させる、〜を復職させる

   → 「〜を回復させる」の意味からなんとか連想できたのでは?(CELの以前の模擬試験に出題)

(18) belligerent(1級):挑戦的な、攻撃的な、けんか腰の

(19) offshoot(1級):派生物、派生したもの → 出る順に掲載

(20) idyllic(1級):放牧的な、のどかな → CELの過去の模擬試験に出題

(21) quell(1級):〜を鎮圧させる、抑える

(22) head off 〜(1級):〜を食い止める、阻止する → CELの過去の模擬試験に出題

(23) scrape by (1級): かつかつに暮らしていく、かろうじてやっている

(24) drown out  〜(1級):(音などを)かき消す → CELの過去の模擬試験に出題

(25) blow away 〜(1級):(敵などを)完全に負かす、ぶちのめす

以上をまとめると、

英検1級レベルの問題:14問

通訳ガイドレベルの問題:11問

でした。

 

今回の語彙問題は、解いた感じでは、若干難しいかなと感じていましたが、上記のデータから考察すると、そんなに難しくはなかったのかなとも感じています。

実は、通訳ガイドレベルの語彙でも、何問か落としてしまいました。

今回の英検では、準1級の語彙問題でも英検1級レベルに近い語彙も出題されたと聞いていますので、準1級レベルを再度確認し、基礎をしっかりしていないと語彙問題で20点超の得点は獲得するのは難しいのではとわかりました。

 

2012年度第3回

英検1級レベルの問題には、(1級)と、通訳ガイドレベルの問題には、(ガイド)の表示を各問題毎にします。
また、時間の関係で、正解の選択肢の単語のみを扱い、動詞は原形を、名詞は単数形を書いています。
 

(1) versatility(ガイド):多才、多機能 cf) versatileの名詞形

(2) fiasco(ガイド):大失敗

(3) procurement(1級):獲得、調達 → CELの以前の模擬試験に出題

(4) optimum(1級):最適な

(5) rapport(1級):良い関係

(6) bemoan(ガイド):〜を不満に思う

(7) perpetrate(ガイド):悪事を働く、罪と犯す → CELの以前の模擬試験に出題

(8) substantiate(ガイド):〜を証明する、実証する → CELの以前の模擬試験に出題

(9) wrath(1級):激しい怒り、憤怒

(10) boisterous(1級):(陽気に)騒々しい、ばか騒ぎする → CELの以前の模擬試験に出題

(11) permeate(1級):浸透する、 充満する、広がる → CELの以前の模擬試験に出題

(12) tacit(1級):無口の

   cf) tacit agreement : 暗黙の了解

(13) bravado(1級):からいばり

(14) spate(1級):多数、多量、多発

   cf) a spate of 〜 : たくさんの〜、〜の多発

(15) expropriate(1級):〈国家が〉(土地収用権によって)〈土地などを〉(所有者から)収用する、買い上げる

(16) secrete(1級):〜を分泌する → CELの以前の模擬試験に出題

(17) wayward(1級):わがままな、不従順な

(18) glut(1級):供給過剰

   cf) a glut of 〜 : 〜がだぶつく   

(19) sporadic(1級):散発的な、時々起こる → CELの以前の模擬試験に出題

(20) rummage(1級):捜索する、くまなく捜す → CELの以前の模擬試験に出題

(21) pitfall(ガイド):落とし穴

(22) crop up(ガイド):〈問題・証拠・心配などが〉突然現れる

(23) shake off 〜(1級): 〈心配・病気・悪習などを〉払いのける

  cf) shrug off 〜 : 〜を振り払う → CELの今期の模擬試験に出題

(24) flesh out  〜(1級):〜を肉づけする[具体化する]

(25) rope 人 into 〜(1級):人をそそのかして〜させる

以上をまとめると、

英検1級レベルの問題:18問

通訳ガイドレベルの問題:7問

でした。

したがって、今回の語彙問題は、やや難しかったと言いたいところですが、今回出題された英検1級レベルの語彙はそんなに高いレベルではなかったようにも感じます。

今回の語彙問題では、英検1級レベルの問題で正答率が7割、通訳ガイドレベルの問題で正答率が10割として計算すると、約20点をとることができます。

CELの模擬試験(以前のを含む)から出題された語彙問題からもかなり出題されました。

さらに、CELの模擬試験で出題された語彙問題がヒントになった問題もありました。

 

2012年度第2回

英検1級レベルの問題には、(1級)と、通訳ガイドレベルの問題には、(ガイド)の表示を各問題毎にします。

また、時間の関係で、正解の選択肢の単語のみを扱い、動詞は原形を書いています。

 

(1) innately(ガイド):生まれつきに

(2) preemptive(1級):先制の

cf) a preemptive attack:先制攻撃

(3) labyrinth(1級):迷宮, 迷路

(4) quizzical(1級):いぶかしげな, 不審そうな

a quizzical expression:けげんそうな表情

(5) stifle(ガイド):〜を息苦しくさせる, 窒息させる

(6) concerted(1級):一致協力してなされた, 共同による

   concerted efforts:協力

(7) distraught(1級):心を取り乱した (distracted)

(8) predicament(ガイド):苦境, 窮地

   be in predicament:窮地に陥る

(9) denote(1級):~を表示する, 表わす; 明示する

(10) mosaic(1級):寄せ集め

(11) plenary(1級):〈会議など〉全員出席の, 全体構成の

   a plenary meeting [session] 本会議, 総会

(12) frantic(ガイド): 狂気の

(13) spearhead(ガイド):先頭に付く[立つ]、陣頭指揮を執る

(14) turbulent(ガイド):大荒れの, 荒れ狂う

(15) bridle(1級):頭をつんとそらせる

bridle at 〜:を聞いてつんとする

(16) bombardment(1級):砲[爆]撃, 衝撃

   (an) air [aerial] bombardment:空爆

(17) meticulous(ガイド):細かいことによく気を配る

meticulous about ~:~に細かく気を配る

(18) bigotry(ガイド):頑迷, がんこな偏見, 偏屈   

(19) rift(1級):亀裂, 溝→CELの模擬試験に出題

(20) hone(ガイド):(腕, 技術, 技量など)を磨く

(21) redress(ガイド):償い, 補償

(22) pitch in 〜(1級):〜に協力する→CELの模擬試験に出題

(23) snap out of 〜(1級)

   snap out of it:《口語》 (意志の力で気分・病気などから)さっと抜けでる, 元気になる

(24) laid out  〜(1級):(お金など)をつぎ込む

(25) fall in with 〜(1級):〜と偶然知りあいになる

 

以上をまとめると、

英検1級レベルの問題:15問

通訳ガイドレベルの問題:10問

でした。

したがって、今回の語彙問題は、やや難しかったと言えるでしょう。

 

2012年度第1回

英検1級レベルの問題には、(1級)と、通訳ガイドレベルの問題には、(ガイド)の表示を各問題毎にします。

また、時間の関係で、正解の選択肢の単語のみを扱い、動詞は原形を書いています。

 

(1) foster(ガイド):~を育成する

(2) perplexed(ガイド):当惑させられる

be perplexed by ~:~を当惑する

(3) malaise(ガイド):不調

(4) plagued(1級):悩まされる、苦しめられる

be plagued with ~:~に悩まされる、苦しめられる

(5) impromptu(ガイド):即座に

(6) secede(1級):脱退する

secede from ~:~脱退する

(7) resurgence(1級):再発

(8) arid(ガイド):乾燥した

(9) engender(1級):~を発生させる

(10) congregate(1級):集まる

(11) stealth(1級):こっそりとすること, 見られない[見つからない]ようにすること.

(12) wager(1級): 賭ける

wager on ~:~に賭ける

(13) obtrusive(1級):ひどく目立つ

(14) consternation(ガイド):ひどい驚き, 仰天

(15) frivolous(ガイド):つまらない

make frivolous 名詞:つまらない~をする

(16) debrief(1級):〈特定の任務を帯びた軍人・飛行士・外交官など〉から(帰還・帰任後)報告を受ける

(17) disparate(1級):(本質的に)異なる

(18) latitude(1級):自由にできる幅, 自由裁量の範囲

latitude in ~:~~できるよう〈人など〉に裁量の幅[余地]

latitude自体は難しい語彙ではないが、意味的に難しい

(19) accentuate(1級):~を強める, 強調する,

(20) overt(1級):明白な, 秘密でない, 公然の

(21) placebo(1級):偽薬→CELで何回も出題されました

(22) be bowled over(1級):動転する

(23) be borne out(1級):支持される

(24) be ripped off(1級):だまされる, ぼられる→CELで出題

(25) come down on ~(1級):~~を怒鳴りつける、叱りつける、きつく[ひどく・激しく]叱る

 

以上をまとめると、

英検1級レベルの問題:18問

通訳ガイドレベルの問題:7問

でした。

したがって、今回の語彙問題は、難しかったと言えるでしょう。

 

2011年度第3回

英検1級レベルの問題には、(1級)と、通訳ガイドレベルの問題には、(ガイド)の表示を各問題毎にします。

正解の選択肢の単語のみを扱い、動詞は原形を書いています。

 

(1) altruistic(ガイド):利他的な

(2) detrimental(ガイド):有害な

  be detrimental to 名詞:~に傷をつける

(3) anesthetic(ガイド):麻酔

(4) lanky(1級):やせ気味の、やせてひょろ長い

(5) scrawl(1級):走り書きする

(6) scam(ガイド):詐欺

(7) throng(ガイド):群集

(8) acrimony(ガイド):辛辣さ、厳しさ

(9) discerning(ガイド):良し悪しを見分ける[鑑定する]力のある

(10) reconnaissance(1級):偵察

(11) bequeath(1級):〈動産を〉遺言で譲る, 遺贈する.

  bequeath ~ to 人:人に(財産など)を寄付する

(12) inhaling(ガイド): 吸いこむ、吸入する

(13) remorse(ガイド):自責の念, 深い後悔 → CELで出題

(14) ratification(ガイド):批准

(15) infringe(ガイド):~を侵害する

  infringe on ~:~を侵害する

(16) archipelago(ガイド):列島

  これは、ガイド試験の基本英単語ですね。日本列島ですからね。

(17) brash(1級):傲慢な, 横柄な, 生意気な

(18) contentious(ガイド):〈問題など〉議論を呼びそうな、 議論[異論]のある

(19) bogus(1級):にせの

(20) pseudonym(1級):ペンネーム → CELで出題

(21) collateral(1級):担保(物件), 抵当, 形(カタ)

  The land served as collateral for the loan. その土地が借金のかたになった

(22) beef up ~(1級):~を強化する → CELで出題

(23) level with ~(1級):~に話す → CELで出題

(24) throw out ~(1級):〈ギア, クラッチなど〉をはずす

(25) dawn on ~(1級):~にわかる

 

以上をまとめると、

英検1級レベルの問題:12問

通訳ガイドレベルの問題:13問

でした。

したがって、英検1級レベルと通訳ガイドレベルの問題がほぼ半数だったので、今回の語彙問題は、やや易だったと言えます。

この難易度であれば、20点くらいは得点しておきたいところでした。

 

2011年度第2回

英検1級レベルの問題には、(1級)と、通訳ガイドレベルの問題には、(ガイド)の表示を各問題毎にします。

ただし、正解の選択肢の単語のみを扱い、動詞は原形を書いています。

 

(1) culprit(ガイド):犯人,、犯罪者、 原因

(2) basking(1級)→bask :日なたぼっこをする

(3) enticing(ガイド)→entice:(人などを)おびき寄せる、誘惑する

(4) converge(1級)→converge on ~:~に集まる

(5) dispelled(1級)→dispel:~を一掃する

(6) incisions(1級)→incision:切り口

(7) transitory(ガイド):一時的な、過ぎ去り行く

(8) salvage(1級):~を助ける、救助する

(9) mortified(1級)→mortify:(人を)悔しがらせる, 無念に思わせる

(10) conjures(1級)→conjure:眼前に思い出す; 想像力をかき立てる;

(11) attire(ガイド):服装

  (business attireは、CELでガイド試験の2次試験の前によく聞いていた単語です)

(12) negate(1級):~を否定する

(13) flounder(ガイド):まごつく、もがく、じたばたあがく、四苦八苦する

(14) tenacious(1級):頑固な、粘り強い

(15) culmination(1級):絶頂、最高点

  cf) culminate in ~:ついに~となる、~に終わる、極まって~になる

(16) lavish(1級):気前のよい、おおまかな

(17) accolades(1級)→accolade:賞賛、表彰

(18) slouch(1級):前かがみになる[すわる, 立つ, 歩く]

(19) ranting(1級)→rant:わめく, どなり立てる

(20) precursor(1級):前兆

(21) truce(1級):休戦

  cf) call a truce:休戦する

(22) horsing around(1級)→horse around:ばか騒ぎをする

(23) zero in on ~(1級):~に専念する、~に向かって集まる[進む・近づく]

(24) racked up ~(1級)→rack up ~:~を蓄積する、ため込む

(25) let on(1級):漏らす、口外する、告げ口する

  cf) Don't let on ~:~を黙っておく

 

以上をまとめると、

英検1級レベルの問題:20問

通訳ガイドレベルの問題:5問

でした。

したがって、通訳ガイドレベルの問題が非常に少なかったので、今回の語彙問題は、やや難ではなかったのではないでしょうか?

通常だと、通訳ガイドレベルの問題は、4割~6割程度を占めていました。

 

2011年度第1回

今回も、<英検1級レベル>と<通訳ガイド試験レベル>にも分けて考察してみたいと思います。

正解の選択肢のみの説明とさせていただきます。

(注意) 説明内の( )の意味は、(1級):英検1級レベル、(ガイド):通訳ガイド試験レベル

 

(1) ambivalent(1級)

  〔ある対象に対して〕相反する感情[思考・価値]を持った、両面感情[価値]の

  be ambivalent about ~:~に対して態度を決めかねている、~の効果[利点・意義]を疑問視している、~はやめた方が良い[どうしたものか]と思っている

(2) thwart(ガイド)

  〔人の計画や目的の達成などを〕妨げる、阻止する、挫折させる、邪魔する

(3) stringent(ガイド)

  (規則が)厳しい

(4) tout(ガイド)

  ~を大げさに宣伝する

  tout ~ as ...:~を...だと大げさに宣伝する

(5) expedite(ガイド)

  ~を迅速に[効率よく]処理する

(6) laudable(ガイド)

  称賛に値する、あっぱれな

(7) concussion(1級)

  (脳)震盪(のうしんとう)

  mild concussion:軽い脳震盪

(8) annotate(1級)

  ~に注釈[注記]を付ける

(9) teeter(1級)

  ぐらつく

(10) longevity(ガイド)

  長生き、寿命、長寿

(11) defunct(ガイド)

  現存しない

(12) grueling(1級)

  〔精神的・肉体的に〕非常に骨の折れる、極限まで疲れさせる

(13) catalyst(ガイド) 今期のCEL模擬試験コースで出題

  触媒

  catalyst for ~:~の触媒

(14) revel(1級)

  大いに楽しむ、非常に喜ぶ、

(15) traverse(1級)

  ~を越える、横切る

(16) sedentary(ガイド)

  座った姿勢の、いつも座っている、座りがちな、座ることの多い、デスクワーク中心の

(17) hoax(1級)

  悪ふざけ、人をかつぐこと、いたずら、でっち上げ、いかさま

(18) imprudent(ガイド)

  軽率な、無分別な、不謹慎な、後先を考えない

(19) recluse(1級) 以前のCEL模擬試験コースで出題

  隠遁者、世捨て人

(20) inquisitive(1級) 今期のCEL模擬試験コースで出題

  探求的な、せんさく好きの、研究好きな、知識欲[探求心・調査力]のある

(21) accrue(1級)

  〔利子が〕つく、〔利子を〕生む

(22) act up(1級) 今期のCEL模擬試験コースで出題

  正常に動作しない、うまく動かなくなる、故障を起こす、調子が悪い

(23) piece together ~(1級)

  細切れの情報をつなぎ合わせる、全貌を知る、総合する、統合する、あちらこちらから[いろいろ]合わせる

(24) fritter away ~(1級)

  ~を空費する、無駄に費やす、浪費する

(25) stumble upon ~(1級)

  偶然~に出くわす

 

まとめると、<英検1級レベル>の問題は、25問中15問、<通訳ガイド試験レベル>の問題は、25問中10問という結果になります。

割合で言うと、<英検1級レベル>は60%、<通訳ガイドレベル>は40%という事になります。

もし、英検1級レベルを60%、通訳ガイドレベルを90%で正答したら19,5点で19点~20点くらいは取れるという計算になります。

 

Loading

 

What's New!

 

お問合わせはこちらから

または、Twitterから